
もしもの時にもアウトドアにも
コンパクトに備える水タンク
災害時の断水に備えて、水を備蓄したり、ウォータータンクを用意しておけば安心。けれど大きなタンクは収納にも困るし、実際の災害時も給水拠点まで持ち運ぶのが大変です。
「ウォッシャブル ウォーターバッグ 5L」は、コンパクトに収納できる袋タイプのウォータータンク。軽く畳んでパッケージ袋に入れておけば、場所を取らず、収納や持ち運びにも便利です。
マチがある袋はそのまま置いても自立してくれて、レバーをひねればウォーターサーバーのように使用OK。手軽に持ち運べて繰り返し使えるから、アウトドアでもウォータージャグとして活躍します。

コンパクト収納でかさばらない

柔らかい素材でできたソフトタイプは、使用しない時には折りたたんでコンパクトに収納。防災グッズの中に入れてもかさばりません。
給水拠点までの道のりも折り畳んだまま持ち運べるので便利です。

水が入れやすく注ぎやすい
広い注水口で入れやすい注ぎ口と注水口が一緒になっていて水が入れにくいものが多いですが、こちらは袋の口が大きく開くため水が入れやすく、大きめの氷も入るので、水を冷やして飲むこともできます。
自立するのでこぼれにくい袋のマチ部分を広げるとしっかり自立するのでこぼれる心配もなく、安定して注ぐことができます。
水量調節可能なレバー式コックひねり具合で水量調節が可能なレバー式コック付きです。手を放しても給水が続くので手洗いにも便利です。
※コックは外すことができません。
スライド留め具でしっかり密封

付属の留め具をつけるだけでしっかり密封されます。給水バッグを上から押さえても、逆さにしても漏れることがないので安心です。
留め具の取り付けは、袋を折り曲げて折り目部分に差し込むだけで簡単に取り付けることができます。
洗って繰り返し使用OK

使った後は中性洗剤でガシガシ洗うことができ、何度でも繰り返し使うことができます。
袋の口が大きく開くので中まで手を入れて洗えるため洗いやすく、しっかり乾くので衛生的に使えます。
アウトドアでも活躍

手軽に移動させることができるので、災害時だけでなくキャンプやBBQなどのアウトドア、お子様との外遊びで手を洗ったり料理に使ったり、色んな場面で活躍します。

使い方はとってもカンタン

1.本体を開き、コックが閉まっていることを確認して上部を開きます。
2.使用する分のお水を水量上限の目印まで注ぎます。
3.上部を折り、留め具を通して密閉。
4.注ぐ時にはコックを開けて使用してください。
Color variations
