「どんな一年を過ごそう」と考えながら、気持ち新たに迎えるお正月。今年は、“伝統”と“新しさ”が調和したアイテムが目白押しです。お正月飾りに干支飾り、うつわなど、新たなお仲間を迎えませんか?
現代のくらしに馴染むようにデザインされた、水引のお正月飾り。どれも手作業ならではの温かみを感じる、縁起のいいアイテムです。
毎年人気、水引シリーズ冬の新作『しめ飾り』
4,950円(税込)
京都職人がつくる3種類のモダンな飾り
2,420円(税込)
神様に滞在していただくための「依り代(よりしろ)」である、鏡餅。今年は、毎年恒例の無垢材鏡餅に加えて、実は光る!?変わりダネもご用意しました。
無垢材の温もり堂々とした佇まいの鏡餅
13,970円(税込)
愛嬌たっぷりちいさく飾る縁起物
4,500円(税込)
ピカッと光るLED衣装チェンジもお任せ
2,530円(税込)
台座にも変身一つ二役のまめ皿
1,210円(税込)
歳神様を迎えるための目印になる、門松飾り。大きなものを飾るのはハードルが高いけれどこれなら。気軽に飾れる縁起物を集めました。
自然の香りに癒されるご縁を結ぶ「い草」
2,640円(税込)
お家の角にちょこん木のぬくもり
4,180円(税込)
生けるように飾るい草と水引セット
3,080円(税込)
2026年の干支である「午」は、活気や元気、豊かさを象徴する縁起のいい動物。物事が“うまくいく”年ともいわれます。今年もふっと心が和むような、そんな干支飾りを集めました。
一つ一つ手作りで。白が美しい波佐見焼
3,960円(税込)
一年中飾って楽しむぽってり陶器のオブジェ
2,200円(税込)
2026年の主役毎年好評「干支みくじ」
594円(税込)
13,750円(税込)
7,480円(税込)
1,100円(税込)
1,320円(税込)
1,540円(税込)
1,760円(税込)
550円(税込)
880円(税込)
1,430円(税込)
1,980円(税込)
770円(税込)