旅行や帰省で困るのが、メイクグッズや洗面グッズなどの小物の整理。使うシーンに合わせていくつものポーチを準備するのは大変だ...
2023年09月08日
いつものスーパーへ単身でお買い物。「油が特売日、でも重たいからどうしよう・・・」「洗剤もハンドソープも買っておきたいな・...
日ごとに乱れていくクローゼットを目の前に、モヤモヤとしていませんか?整理整頓しなきゃと分かってはいるのだけど、何から手を...
2023年09月06日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
「朝、化粧をする時」「テーブルの上の食べこぼしを拭く時」「鼻をかむ時」など。1日のうちで何回も手を伸ばすティッシュ。毎日...
2023年09月04日
「あたたかくて家族で取り合いになるため、今年は他の家族の分も買う予定です。」(バイヤー/スタッフ)昨年取り扱いをスタート...
2023年09月01日
キッチンで調理中、油もので手が汚れたときやお肉・魚を調理したあとの手洗いどうしていますか。面倒くさがりのわたしは、今まで...
2023年08月31日
シューズケースを選ぶ時の基準があります。それは軽さ。そもそもシューズケースってどうしてあんなにかさばるのでしょう?子ども...
仕事が忙しい時、子育てや家事でクタクタになった時、連日の冷房で体に冷えを感じる時などなど。私たち女性には、体と心をしっか...
2023年08月30日
気軽に使えるお掃除道具、フローリングワイパー。掃除機を出すほどでもない埃くずや、お菓子の食べこぼしなど、リビングに置いて...
わが家には造り付けの収納がほとんどありません。あるのは奥行きの少ない物置きがひとつだけ。なので、キッチンも、洗面台周りも...
2023年08月28日
下着に靴下、キャミソールやタンクトップ、時には水着も・・・夏は細々とした洗濯物が増える季節。靴下も冬の厚手ソックスとは違...
2023年08月25日
型崩れしそうな洋服やお気に入りの服、迷子になりがちな小物類を収納するのに便利なハンギングラック。吊り下げるだけで収納スペ...
数年使ってきたマイクロファイバー毛布がヨレヨレになってきて、今年の秋こそ毛布を買い替えようと考え中。タイムリーに「あ、こ...
2023年08月24日
少し前まであまり注目していなかったような、季節の移り変わりや伝統的なイベントが最近気になります。そこで秋の気配を感じる今...
2023年08月23日
もしかすると2023年、我が家のお迎えしてよかったものナンバー1になるかもしれません。それくらい大絶賛のアイテムが、私の...
2023年08月22日
環境にもお財布にもやさしい詰め替え商品。わが家でもたくさん使っています。詰め替えるためのボトルは、清潔感を重視してシンプ...
2023年08月21日
一度は見たことある!という方も多いのではないでしょうか?ぽってりとしたボディに、ちょっぴりトボけた表情の白クマくん。彼は...
2023年08月18日
知り合ったばかりのママ友とのランチ会の会話ネタ。ちょっとお礼をしたい時。はたまた久しぶりに会うお友達に、再会の喜びを伝え...
2023年08月15日
みなさん、保険の書類の収納はどうしていますか?私は、これまで1社のものしかなかったので、ガサッとひとまとめにしていたので...
2023年08月13日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
リアルバイ結果発表!スタッフ達が買った人気TOP5アイテム(2025年1月~3月編)
40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「 シアーカットソー」スタッフ着回し3連発!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ