ファッションバイヤーの池田です。ある日、お世話になっている取引先から「是非紹介したい商品がある」と言われたのが「MAEÉ...
2025年06月30日
着る前は「お家のリラックスウェアかな。」なんて思っていたスタッフも、着てみると「むしろお出かけ着にしたい!」 と考えがが...
2025年06月26日
小さな子どもとの海外旅行って何を持っていけばいいんだろう?どこまで必要だろう?と荷物の準備をするのも結構な労力を使うもの...
2025年06月20日
異常なほどの暑さですっかり夏に怯えるようになってしまいましたが、もともとは夏が好きだったわたし。真っ青な空にもくもくの入...
2025年06月19日
水遊びやレジャー、旅行やアウトドアで、防水ポーチが大活躍する季節がやってきました!完売と再入荷を何度も繰り返す、大人気の...
2025年06月16日
鎮痛剤や胃腸薬に酔い止め、それに湿布や絆創膏、さらに鉄分やビタミン補給などのサプリメント。ほかにも体温計や爪切りなど、人...
2025年06月12日
もうすぐ2歳になる息子は牛乳が大好き。ですが、気分によって飲みたくないときはダァ〜っとコップをひっくり返してビシャビシャ...
2025年06月10日
デザイナーの新関です。キレイに掃除しても生活感が出てしまいがちな、キッチンや洗面台の「排水口」。我が家は備え付けの排水口...
乳幼児が2人いるとオムツの消費量は相当なもの。保育所に通いだしてからさらに消費スピードが速まった気がします。リビングでは...
2025年06月06日
空気がもわんと湿気をまとい、夏の気配を感じる季節になってきました。ここからは気温がぐんぐん上昇、本格的な暑さ対策が必須に...
2025年06月05日
朝はパン派という方にも、最近お米が高いからパン食を増やしたという方にも◎。トーストの“焼きたてのおいしさ”が長〜く続く、...
2025年06月04日
一人暮らしをはじめて約半年が経ちました。恥ずかしながら、実家では料理というものをまったくしてこなかったわたし…。一人暮ら...
2025年05月26日
お買い物の時はMyレジカゴを持っていきます、という皆様に朗報。まるっと保冷ができる真夏verのレジかごバッグが登場しまし...
2025年05月22日
バイヤーの近郷です。日差しに夏を感じる日が増えてきましたね。土日は子どもの野球チームの応援で1日中外にいることが多いので...
夏の気配がだんだん近づいてくると、気になるのが紫外線。今くらいの気温であればまだ大丈夫かな?と思っていたのですが、気象庁...
2025年05月15日
あっという間に春が過ぎ、夏日もちらほら。外を歩いているとTシャツ姿の人、日傘を差している人や、サングラスでUVケアをして...
2025年04月30日
20代前半から婦人科系の症状で2カ月に1度通院する生活を、もう10年近く続けています。治療のお陰で困った症状はなくなり、...
2025年04月28日
スタッフ金本です。チェアパッドとしても座布団としても使える、ボンモマンのもっちりクッションこと「へたりにくいチェアクッシ...
2025年04月21日
発売後、早々に完売していたヌビ風バニティポーチがこのたび再入荷!ということで、今回はスタッフ3名による愛用レポをご紹介し...
2025年04月18日
リビングにキッチン、自室に洗面所と至るところに必要なティッシュ。生活感がでやすいアイテムということもあり、ケースに入れて...
2025年04月17日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
ファッションのはなし
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由
お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ