気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場

冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場

暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、水筒のイメージですが、今年はもっと手軽に「自販機やコンビニで買ったペットボトル」や「家から持参する冷たい飲み物」をヒンヤリ持ち歩ける保冷アイテムが入荷しています。

時間が経つとぬる~くなってしまったり、水滴で濡れるのでハンドタオルを巻いてみたり、バッグの中でもかさ張ってしまう。そんな夏場のドリンクを、冷たさ長持ち・バッグ内を濡らさず・荷物の中に入れなくても持ち歩けるようになる、届きたての3選です。


【1】 斜め掛けで、そのままゴクゴクッ


予め冷やしておいたペットボトルを、このホルダーにセットするだけ。真空断熱二重構造が、外気の暑さからペットボトルを守ってくれる「bon moment ショルダー付きペットボトルホルダー」です。

水筒だとNGなスポーツドリンクや炭酸飲料も、このタイプならペットボトルのまま冷やせて、好きな飲み物を保冷しながら持ち歩くことができます。水筒のような飲み口パーツも無いので、ワンアクションで飲めてお手入れもラク。しかも、ラベル部分が外から見えないので中身バレしないのもいいですよね。まさに、水筒の保冷力+ペットボトルの手軽さのいいとこどりです。

alt

保冷力:6時間後12.4℃以下
保温力:6時間後31.0℃以上(保温もいけます。)

alt

このタイプのいいところ。
□ ショルダーベルト付きで、斜め掛けOK。
□ ボトルの出し入れ不要、そのまま持って飲めます。
□ ちょい引っ掛けハンドル付き。

alt

斜め掛けして散歩に持って行ったり、庭仕事やアウトドアでの水分補給、仕事中デスクに立てておいたり、オンオフどちらのシーンにもしっくり馴染む、落ち着いたカラーのシンプルなルックスです。買いたてのペットボトル飲料の(まだ冷た~い)が続くアイデア商品。ぬるくて結露でビショビショ、、、夏場のがっかりペットボトルを卒業できます。


【ご紹介したアイテム】
移し替えの必要なし、ペットボトルをそのまま入れて、ヒンヤリキープで持ち歩けるペットボトルホルダー。保冷&保温機能がある真空断熱二重構造で冷たさを保ちながら持ち歩けます。

bon moment ショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー/ボンモマン



【2】 ソフトに見えて-10.9℃差の保冷力


軽くて・ソフトな生地で・シンプルに持ち歩くなら、この「bon moment 保冷保温ペットボトルカバー」がちょうどいい手軽さです。撥水リップストップ生地で軽くて丈夫。さらに、厚さ3mmの保冷シートを仕込んだ確かな保冷力も◎です。

alt

保冷力:3時間後に-10.9℃の差(※保冷ナシの状態と比較)
無装備状態だとあっという間に温くなってしまうペットボトルが、このホルダーを装着すれば3時間後もヒンヤリという結果に。

alt

このタイプのいいところ。
□ 軽くて、コーデの邪魔しないシンプルさ。
□ 使わない時、コンパクトに畳める!
□ 持ち手ストラップで、バッグに外付け、肩掛け、腕掛けも(最長37cmに調整可能)

alt

小ぶりなバッグでお出かけする日は、ペットボトルを“外付け”できると荷物がギュウギュウにならなくて便利ですよね。飲み物のお替わりも、新たに買ったボトル→空のボトルを入れ替えるだけですし、使用後は小さくペタンと畳んで持ち帰ればOK。家でも出先でもお邪魔にならない控え目存在感、それでいて保冷力もアリ。

子どもとの公園遊びでよくある「麦茶おかわり~」の時も、冷たいまま麦茶ストックを持ち歩いておけばいつでも対応できますね。


【ご紹介したアイテム】
水滴を防げるだけでなく、3mm厚の保冷シートが入っていることで暑い夏でもヒンヤリをキープ。リップストップ生地を使ったシンプルな保冷保温ペットボトルカバーです。

bon moment 保冷保温 ペットボトルカバー/ボンモマン



【3】 アイスコーヒーを飲みたい!ストロー付き


ラストは、ちょっぴりユニークな変わりダネが登場です。
「夏は冷え冷えのアイスコーヒーが飲みたい、という方にはこれがおススメです。ストロー付なので、お仕事中も運転中も飲みやすいです。」(バイヤーコメント)

ブラ~ンと手提げで持ち歩けて、デスクにそのまま置けて、ストローをピュッと出していつでも冷たいドリンクが飲める。ストローのごみもゼロ。なんだか未来からやって来たようなホルダーです。

alt

保冷力:11℃以下6時間継続
保温力:46℃以上6時間継続
※温かい飲み物はストローと蓋は外してご使用を。

alt

こんなシーンで使ってみたい。(スタッフ案)
「仕事中デスクで。倒れてもセーフです。」
「暑いキッチンでの料理中に」
「ベビーカーのフックにぶら下げてお出かけ」
「ドライブのお供に」

alt
ストローお手入れ用ブラシが付属していてお手入れも安心です。

カフェでグランデサイズを買ってきて家で動画鑑賞する休日。仕事中にキーンと冷たいコーヒーを飲んで眠気覚まし。お気に入りのアイスコーヒーをタップリ注いで家事の合間にひと休み。送迎の車の中で過ごす待ち時間、束の間のひとりコーヒーブレイク。

冷蔵庫を何度も開け閉めしなくても、いつでも手の届くトコロへ置いておける冷た~いアイスコーヒー。この夏は冷たさを保つタンブラーと珍しいステンレス製ストローで、新たなヒンヤリ体験をしてみませんか?


【ご紹介したアイテム】
傾けてもこぼれないストロー&キャップ付きの保冷タンブラー。ストローは収納式で内側にしまっておけます。グランデも入るたっぷりサイズです。

tote ストロー付 保冷タンブラー 蓋付 専用シリコンホルダー付き 570ml/トート



いかがでしたか?

暑い季節も電気要らずで冷たさをキープできる、真空断熱構造や保冷シートを使ったいまどきの保冷ドリンクグッズたち。3タイプそれぞれ特長があるので、ライフスタイルやデザインのお好みに合わせて選んでみてくださいね。


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています