気温や湿気の高い日がだんだん多くなり、寝苦しい夜が増えてきました。暑さのせいで、もうエアコンをつけて寝ている方もいらっし...
2019年06月09日
毎年やってくる梅雨の季節。家の中がジメジメして、日々の家事もやる気ダウン。。でもそんな時期だからこそ、できるだけクリーン...
2019年06月02日
もうすぐ梅雨シーズン到来。どんよりとした空模様に、ついつい気分も沈みがちに。。お家で過ごすことが多くなるこれからの季節、...
2019年05月26日
当店でじわじわと人気が出てきたHave a look リーディンググラス 老眼鏡。北欧デンマークから届いた老眼鏡で、日本...
2019年05月19日
暮らしの中の小さな「いいもの」。佇まいが好きだったり、愛着のわくものであったり、うっかり見過ごしてしまいそうな存在感であ...
2019年05月12日
防災の日から半年以上が過ぎ、もう一度自宅の備蓄品を見直す方もいらっしゃるのではないでしょうか。お引越しや、進級進学、復職...
2019年04月21日
当店でも人気の、マーナ「使っている時も使っていない時も”きれい”」をコンセプトにした、バス掃除グッズシリーズ。使いやすさ...
2019年04月12日
4月がスタートして早1週間。気分を新しくするのにピッタリな季節になりましたね。心地よい気候につられて、部屋の模様替えを楽...
2019年04月07日
明日から4月ですね。日々の暮らしの中に、新しい変化が訪れる方も多いのではないでしょうか。そんな人も、そうでない人も何か新...
2019年03月31日
少しずつ暖かくなって、気持ち新たに迎えたくなるこの季節。そんな時期だからこそ身の回りの道具を見直して、日頃やり過ごしがち...
2019年03月12日
今年度もそろそろ終わり。もうすぐ新年度が始まります。お子さまの入園・入学を控えている方は、子どもにとっても大人にとっても...
2019年03月03日
毎日欠かせない家事の1つといえば、「洗濯」。高機能な洗濯機も登場しているため、ボタン1つで乾燥まで終えられるなんてものも...
2019年02月02日
外はカリカリ、中はトロ〜リ。寒い季節こそ、食べたくなるホットサンド。残ったおかずを、ぎゅぎゅっと詰めて焼くだけ!でご馳走...
2019年01月25日
新年を迎えると、来年度へ向けた準備を始める方も多いのではないでしょうか。入園・入学の準備を始めるこの時期に、我が子や親戚...
2019年01月10日
今年も残すところあと少し。2018年もアンジェではたくさんのアイテムが仲間入りしました。数あるアイテムの中から、アンジェ...
2018年12月30日
今年も残すところあと少し。2018年はこんな年だったな~とつい振り返りたくなるのは、師走の年の瀬ならでは。今年もアンジェ...
2018年12月27日
今年も残すところあと少し。クリスマスが終わったらあっという間にお正月。そろそろ新年を迎える準備を始めませんか。お正月の食...
2018年12月22日
12月に入り、寒さが一気に深まってきました。この時期気にかかるのが、風邪やインフルエンザなどの予防対策。手洗いうがいなど...
2018年12月10日
12月に入り、益々寒さが深まってきました。暖房が必要な時間帯も増え、いよいよ冬本番がやってきます。そうはいっても、今年は...
2018年12月05日
いよいよ12月。今年もあと1ヶ月を切りましたね。まだクリスマスに向けて盛り上がりたい気分ではありますが、クリスマスが過ぎ...
2018年12月03日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ