桜がほころぶこの季節。転居や転勤などに伴って、生活が変わる方も多いかもしれませんね。今日は新生活を迎える友人やお世話にな...
2018年03月19日
仕事を手伝ってもらった時や借りていたものを返す時など、暮らしの中のあらゆるシーンで渡したくなる、ちょっとした気持ち。そん...
2018年03月12日
桜咲く、出会いと別れの季節。季節のご挨拶やちょっとした御礼を伝える贈り物に、春を呼び込むこんなギフトはいかがですか?今日...
2018年03月08日
いつもの景色が春色に。今日は部屋の中が春色に染まる桜の盆栽のお話。毎年この季節になるのが待ち遠しくなるような、アンジェで...
2018年03月07日
出産祝いでもない、お誕生日祝いでもない。でも、久しぶりに会う小さな甥っ子・姪っ子や友人の子どもたちになにかをあげたいな・...
2018年03月06日
夜遅くまで働いている友人や、24時間365日ママ業をしっかりこなす友人たち。ついつい応援したくなっちゃう女性の友人たちの...
2018年03月04日
いつもお世話になっているあの方に、ちょっとした「ありがとう」を伝えてみませんか?今日は日頃の感謝の気持ちを気持ちを楽しく...
2018年02月26日
にゃんにゃんにゃん。2月22日の今日は、ネコの日です。ネコを飼っている人、飼っていない人に関わらず、ネコ好きならついつい...
2018年02月22日
現代人にとって、忙しい日常を支える電子レンジは便利な調理ツールとなりました。しかし、使用できる食器の素材には注意が必要で...
2018年02月12日
もうすぐバレンタイン!いつもお世話になっている感謝の気持ちを込めて、チョコレートを渡しませんか?今日は、プライス別に今年...
2018年02月07日
バレンタインや、ホワイトデーに、これから始まる出会いと別れのシーズン。周囲の人たちにちょっとした感謝の気持ちを伝えたい!...
2018年02月03日
こんにちは、アンジェ広報の苅谷です。バレンタインまであと少し。見た目にも美味しく美しいチョコレート達は、選ぶ時間まで楽し...
2018年01月27日
ホームパーティーなど、人が集まることも多いこの季節。暖かなお部屋の中で美味しいものを囲んでみんなでおしゃべりすれば、仲間...
2018年01月15日
引出物や内祝い、出産祝いに目上の方へのギフトなど。贈りたい気持ちはやまやまだけど、何を贈ればいいのか悩んでしまうことって...
2017年12月05日
## 大好きなぬいぐるみとお喋りができる魔法「大好きなぬいぐるみとお話してみたい」そんな子供の夢を叶えてくれる魔法のよう...
2017年12月02日
ホームパーティーにお呼ばれされたら用意したい、ちょっぴり気の利いた手土産。気心知れた仲間たちとの気楽なホームパーティーで...
2017年07月03日
もうすぐ母の日。この歳になって改めて思うのは、お母さんたちの偉大さ。普段はなかなか言えない「ありがとう」をアンジェが自信...
2017年04月28日
お別れも多いこの季節。部署移動や退職などの挨拶回りだったり、はたまたお子さまの卒園時などでのお友達たちへのご挨拶だったり...
2017年03月10日
それはまだ幼かった頃の話。毎年毎年サンタさんが来るのを指折り数えていた私は、ふと、クリスマスの朝にプレゼントがあるのは子...
2016年12月15日
春を待ち侘びて名付けられた、冬生まれの私の名前。その名前には、「菜」という春の花の一文字が入っています。そんなところから...
2016年09月01日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ