あっという間に7月も後半。気温がぐんぐん上がり、「どこまでいくの~」と日々ドギドキ。アンジェではそんな厳しい夏を乗り切るために、氷のうにアイスリング、扇風機など冷感グッズをたくさんご用意していますが、夏でも快適に着られるウェアも実はたくさんあります。
今日はそんな快適ウェアの中から最新作をご紹介!
【1】ひんやりメントール加工の冷感カーデ
【2】軽やかリネンタッチのテーパードパンツ
スタッフのコーデもご紹介していきますので、ぜひゆっくりご覧ください。
【1】おしゃれを楽しみながらヒンヤリUV対策
まずはこちらのボレロカーディガンから。すでにUVパーカーはご用意がありますが、こちらは「いかにもUVウェアな感じ」を抑えめにしたボレロタイプです。
デザインだけでなく、機能ももちろん一切妥協ナシ。
・UVカット99%以上
・UPF50+
・接触冷感(メントール加工)
一般的な接触冷感とは違い、メントール加工(薄荷のス―ス―成分)が施してあることでワンランク上のひんやり感を体感いただけるんです。
この丸みのあるデザインや、フェイクパールのボタン、リブ素材など細かなディテールが上品さをプラス。「この暑さではオシャレは諦めてます!」という方にもおすすめしたい一着です。
【着用アイテム】

涼しくUVカット メントール加工 ひんやり 接触冷感 UVカットボレロカーディガン UPF50+ UVカット率99%/kauliina カウリーナ
【2】あの人気者パンツからテーパードver登場
発売早々、注目を集めているリネンタッチのテーパードパンツ。今季展開していたワイドパンツと同じ素材で作られた一着です。
接触冷感などの機能性がなくても人気を集める理由は、
リネンのようなさらっとした肌触りと軽やかな履き心地。汗ばむ素肌でもサラッとはける!とお客様から嬉しいお声もいただいています。
まるでイージーパンツのようなはき心地なのですが、すっきりとしたシルエットで本格パンツ見えを叶えてくれるのも◎。また、夏の必須条件であるお洗濯の有無も心配なし、
丸洗いOKでお手入れ楽ちんです。
【着用アイテム】

リネンタッチ 軽い穿き心地の テーパードパンツ
スタッフの着回しレポをご紹介
ここからはスタッフの試着レポをご紹介していきます、サイズ感などぜひ参考にしてみてくださいね。
【1】「冷感ボレロカーディガン」を試着
袖が長めで余裕があるのですが、指を指穴に入れたときに手の甲までしっかりと覆ってくれて安心感がありました。これで外に出てみたのですが、強烈な日差しから守ってくれて、心地よいヒンヤリ感も感じられました。
「ブラウン系×デニム」で晩夏を意識したコーデに。パーカータイプと違って、デニムと合わせてもアクティブ&スポーティな印象にならないので、普段でも着やすいなと感じます。ボタンはしめるより、開けていた方が涼し気で好みでした。
子どもと一緒に出掛ける時や、旅行で混んでいる街中を散策するときなど、日傘をさせない場面も多いので、着るだけでしっかりUV対策ができるパーカーは重宝しそうです!
冷感パーカー初挑戦でしたが、まずこのヒンヤリ感に驚きました。想像していた接触冷感素材のワンランク上の冷たさで、これなら猛暑でも着られそうだなと。
家から駅まで徒歩15分くらいの距離を毎日歩いているのですが、日傘を持っていない方の腕が結構日焼けしていることに最近気が付きました。日焼け止めを塗っていても、赤くなっている…。学生自体からがっつり日焼けをしていて、30代からシミ出るよ~と色々な人に言われていた通り、腕もシミだらけに。
アームカバーや冷感ウェアはとにかく暑そうという勝手なイメージで避けていたのですが、直射日光を防いだ方が涼しいかもと最近ようやく思い始めたのと、このウェアの冷たさなら積極的に着られそう。普段着のような感覚で取り入れやすいデザインも◎です。
カーディガン系は腕周りが強調される気がして避けていましたが、こちらはドルマン丈でゆったり感もあるのでそこまで気にせず着られました。
ボタンは留めるとややきつめだったので留めずに着ることに。デザインはあまり可愛らしすぎると気が引けますが控えめなパール見えボタンが上品な印象。大人世代でも着やすいデザインだと思います。
着丈が短いので、Aラインのワンピースに合わせて、さらっと羽織ってみました。旅行ではラクちんワンピースを持っていくことも多いですし、両手を空けておきたいなとも思うので、一枚あると重宝しそうです。
【2】「軽やかリネンタッチパンツ」を試着
ヒップ周りが気になる私でもMサイズで十分余裕あり、丈も長めに感じたのでロールアップしてすっきり見えるように意識しました。脚のシルエットを拾いにくいのは嬉しいですが、テーパードのラインをキレイに出すならもう少し小さめサイズの方が低身長の私には合っていたような印象でした。
太もも回りに余裕があったので、長め丈のトップスでふわっと目隠し。薄手で涼し気な素材なので、ワンピやチュニックのレイヤードに活躍しそうです。
着心地はお客様からもレビューいただいている通り、さらっと軽やか。ストレッチも効いていて汗をかいても熱がこもらなさそうなので、子どもとのお出かけで動き回るぞ!という日に良さそうです。
太ももからウエスト周りにかけて割とゆったりで余裕があるように思いましたが、ひざ下からふくらはぎに掛けては丁度よく、テーパードラインはキレイに見えるなという印象。
ノースリーブブラウスとシンプルに合わせてみましたが、ベーシックなデザインなのでさまざまなトップスと合わせやすいのも嬉しいです。ワイドパンツタイプと同じ素材ということで、着心地はとっても軽やか。素足ではいて生地が当たったときもノンストレスでした。
夏のテーパードパンツはぴたっとしていて暑いかなと思っていましたが、これなら汗ばむ季節でも肌にまとわりつきにくく、快適に着られそうです。
LサイズとLLサイズの両方を試着したのですが、LLサイズの方が私にはちょうど良いサイズでした。ウエスト周りは柔らかいゴムなのでサイズダウンしても良かったのですが、太ももやふくらはぎ部分はできるだけゆったりめが良いかなと思いLLをセレクト。
カジュアルなカーキ色に合わせて、トップスはふんわり透け感があるものを選び、甘すぎないコーデで合わせてみました。 よりスッキリ感を出すために、裾はロールアップしてみましたが、しなくてもスッキリ見えしそう。
着心地は他のスタッフも言っている通り軽やかで、ストレッチも効いているので、長時間歩いたり、移動が長い旅行時にも活躍してくれそうです。
【ご紹介したアイテム】ひんやり涼しくUVケアができる、接触冷感のボレロカーディガン。UVカット率99%以上、UPFは最高値を誇ります。いわゆるUVウェアなデザインではない上品ボレロです。
⇒涼しくUVカット メントール加工 ひんやり 接触冷感 UVカットボレロカーディガン UPF50+ UVカット率99%/kauliina カウリーナ
【ご紹介したアイテム】リネンタッチで涼し気な風合いのテーパードシルエット。着るとストレッチ素材で楽ちん、さらに洗濯もできる、汗ばむ夏の快適パンツです。
⇒リネンタッチ 軽い穿き心地の テーパードパンツ
いかがでしたか?
普段着にも着られるUVウェアと、大人気パンツのテーパードタイプ。「夏はとにかくストレスないものを選びたい」そんな方にもおすすめのウェアです。パンツは商品ページに他カラーも紹介がありますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。