新年あけましておめでとうございます!2017年が皆さまにとって、明るく朗らかな笑顔の多い年となりますように。本年もアンジ...
2017年01月01日
2016年もあとわずか。なにかお買い物し忘れたものはございませんか?本日12/29(木)12時までのご注文であれば、年内...
2016年12月29日
結婚して1年半となるご主人と、マンションで2人暮らしをしているアンジェスタッフ・サトハナ。ふたりの「こう暮らしたい」を詰...
結婚して1年半となるご主人と、都心から電車で20分ほどの閑静な住宅街に住むアンジェスタッフ・サトハナ。ふたりの「こう暮ら...
2016年11月28日
2016年10月31日
2016年09月28日
真夜中に酔っ払いメールをしてくる、隣のとなりの席の、スタッフ・ナカヤマ。お酒が大好きな彼女が、毎日のように作ってくるお弁...
2016年09月26日
都心から電車で20分ほどの緑に囲まれた閑静な住宅街に建つマンションに、結婚して1年半となるご主人とふたりで住んでいるアン...
2016年08月24日
皆さま、はじめまして。アンジェスタッフの宮城と申します。今日からゆるりと始まる「日々のコラム」。これからはこちらのページ...
2016年07月05日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
ファッションのはなし
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由
お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ