気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

もうすぐ七夕。
厳しい暑さが続くこの季節、見た目も味も清涼感のあるスイーツが恋しくなります。

昨年はサイダーのシュワッと食感が味わえる七夕ゼリーの作り方をご紹介しました。
今年は星型モチーフを天の川にみたてた、七夕スイーツをご紹介します。


天の川七夕ゼリーの作り方


【材料】(ボデガ200mlカップ4~5個分)
牛乳…250cc
砂糖…25g
サイダー…500ml
ブルー・ハワイシロップ…大さじ1~2
ゼラチンパウダー…15g
お湯…50ml
■ トッピング用
メロンまたは黄桃などのフルーツ…適量
アラザン…適量

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

【1】
牛乳250mlと砂糖25gを火にかけ、砂糖がとけてきたらゼラチンパウダー5gを入れて溶かします。(沸騰させないように)

【2】
ガラス容器の下から2センチ程度まで牛乳ゼリーを入れ、残りはバットに入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
※バットで冷やし固める牛乳は薄めで。

【3】
固まったらバットのゼリーを星型で抜きます。
ガラス容器の側面に貼り付けていきます。
※残ったゼリーはトッピングで使います。

【4】
ゼラチンパウダー10gを50mlのお湯でよく溶かします。

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

【5】
サイダーに溶かしたゼラチンと、ブルーハワイシロップをいれてよく混ぜます。

【6】
3に静かにゼリー液を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

【7】
メロンや黄桃などのフルーツを星型で抜きます。

【8】
2で余った牛乳のゼリーをクラッシュし、ゼリー上に天の川にみたてて乗せます。星型のフルーツやアラザンで飾って完成です。

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

上から見ると空に輝く天の川のような趣に。
使うフルーツはお好みで。メロンや缶詰の黄桃、西瓜も扱いやすくおすすめです。

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

横からみると、炭酸の気泡がキラキラと輝く美しい仕上がりに。
星型でぬくのが難しい場合、この工程をなくしても二層の美しいゼリーになりますよ。

ブルーの部分は炭酸のシュワッと不思議食感も味わえます。


万能ガラス容器!スイーツ影の立役者「ボデガ」


今回使用したガラス容器「ボデガ」は、200mlとスイーツひとり分にちょうどいいサイズ感で、使い勝手抜群。

シンプルなガラス容器は数あれど、無駄のない洗練さと、機能、使い勝手すべてに◎なものはなかなか難しいもの。

ボデガは全面強化ガラス製で、レンジもOK。
スタッキングもできるので収納もしやすく、

何度でも、何にでも使いたくなる万能グラスなんです

七夕スイーツ~きらきら天の川ゼリーを作ろう!

スイーツはもちろん、冷製スープや麦茶、そば猪口、サラダカップにも。
冷凍庫にも使えるので、キンキンに冷やして冷たいスイーツを楽しむのもよさそうですね。

昨年ご紹介したこちらの七夕ゼリー、ボデガでも可愛く仕上がりますよ。

WECKで作ろう!夏のキラキラスイーツ「七夕サイダーゼリー」


今年の夏を彩る食卓に、是非ご活用ください。



【ご紹介したアイテム】
シンプルで無駄のないデザインの、小さめのガラスカップ。さらに全面強化ガラス製で電子レンジや食洗機、冷凍庫にもOKの、「色々使えるカップ」です。
ボデガカップ200cc 6個セット

ボデガカップ200cc 単品/Bormioli Rocco


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています