気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」

9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」

こんにちは、アンジェ web shop 広報の苅谷です。
9月1日は防災の日。地域での防災訓練やイベントがあったりと、防災を見直し考える機会。ご家庭でも防災グッズの見直しや点検をしませんか。

今回は、日々の暮らしの延長で備える事が出来る”アンジェ的”「防災グッズ」をご紹介します。

■ 非常食の常識をくつがえす、選べて美味しい!新発想の備蓄食

一昔前の非常食は、味はあまり期待できなかったり、メニューも決まりきったものしかない、というイメージがありましたが、最近では美味しい非常食も増えてきています。中でも、今注目なのが、「IZAMESHI(イザメシ)」。
「いつでもおいしい!どこでもおいしい!」をコンセプトに、味にもパッケージにもこだわった新発想の備蓄食シリーズ。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
実はイザメシが誕生したきっかけは、スタッフが、東日本大震災の被災地で、保存食は美味しくない、種類が少ない、、というという現状を経験したことを機に開発されたそう。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
何と言っても豊富なラインナップが魅力。わかめご飯に肉じゃが、うどん&パンから、リゾット、ビーフシチューまで。非常食としては珍しいメニューも用意されています。

まず揃えたいのがこちら、
<IZAMESHI 3日分の保存食セット>災害時にライフラインが機能しなくなった場合、復旧するには一般的に3日かかると言われています。そんなデータに基づいて3日分を目安とした保存食セットに。自宅避難の際にもあると心強い一品です。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」

ご飯やおかずだけでなく、スイーツ、パンも入っているので、毎回飽きずに食べられます。BOXに入っているので、車に積んでおいたり、玄関などすぐに取り出しやすい場所にストックしておくことも。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
※現在、完売しております。次回入荷は9月中旬を予定しています。
入荷のご案内は、メールマガジン又はアンジェ公式Instagram、LINEでお知らせいたします。
~各アカウント登録はこちら~
・メルマガ登録
・アンジェ公式 Instagram
・アンジェ公式 LINE

■ エコな使い捨て簡易グリルで、温かい物を食べるほっとした瞬間を。

災害時では、ガスや電気が絶たれ、火を使った調理が出来ないことも想定されます。そんな際に、組み立てて、チャッカマンで火をつけるだけの「5分で着火!クラフトグリル」が重宝します。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
台をセットして、4角に火をつけるだけ、約5分でグリル温度に達します。使用されている竹炭は油が落ちても煙が立ちにくいのも使いやすいポイント。炭火でじっくり焼き上げるので、食材も美味しく焼き上げてくれますよ。野菜や焼肉用のお肉なら3~4分で、手羽先などは約15分くらいで焼き上がりました。

メーカーが推奨する、火力の持続目安は約60分。焼くものによりますが、実際に使用したところ~80分くらいは十分食材が焼ける火力は感じられました。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
さらに、エコ先進国のデンマークのアイテムとあって、使用されている素材はすべて土に還るエコ素材。燃えるゴミとして処分することが出来ます。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
ストック用には、4個セットがおすすめです。
▶クラフトグリル 4個セット

■ 食中毒、感染症対策に欠かせない「除菌スプレー」は500ml 1本をマストに。

災害時には生活用水が分断され、手や食器がこまめに洗えないことも。避難所など密集した場での生活においては、食中毒やインフルエンザ感染のリスクも高まります。非常用袋の中に、除菌用アルコールスプレー500mlを1本備蓄することがおすすめ。除菌スプレーを選ぶ際には、食中毒や感染症対策にも使える商品だと安心です。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
除菌用アルコール製剤「JAMES MARTIN(ジェームズマーティン)」 は、食のプロの現場や医療現場で食中毒、ウイルス対策として採用されている製品。実際に東日本大震災や、熊本地震の被災地では、避難所での感染対策、衛生面でのケアに活用されていたそうです。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
日常とは違って十分に洗えない調理器具や、食器も。汚れを拭き取ってからシュッと一吹きしてから、使用することで食中毒対策に有効です。また、食品成分のみで作られているので、ベビー用の哺乳瓶や食器にも安心してお使いいただけます。

他にも、手洗い後の除菌や、お手洗いでの衛生面でも重宝します。
ジェームズマーティンは、製造後未開封の状態で4年間保存が可能ですよ。

■ 厚さ1.5cmのソーラーライトで太陽の明かりを持ち歩く

懐中電灯の他に、その辺り一帯を照らすライトも必要です。厚さわずか1.5cm、重さ75gのソーラー式LEDライト「ソーラーパフ」
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
太陽光充電式ですが、そのコンパクトさからは驚くくらい、パワフルに照らしてくれます。広げた時は11×11×11cmの立方体。軽くて防水仕様なうえ、最大12時間の長時間点灯も可能。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
生地に網目が入っているため、中のLED10灯の光を屈折させ拡散することで、眩しすぎず、明りを広げてくれます。

■ いざという時に入手しにくい子供用のグッズを備える

災害時には、お子様用の必需品が直ぐに手に入らないことも。おむつやおしり拭き、離乳食はもちろん、子供用の歯ブラシも防災グッズに備えておくことをおすすめします。

歯医者さんが作った子供用の歯ブラシ「HAMICO」
どうぶつやのりものなど、子供たちが大好きなイラストが描かれています。可愛らしいイラストに、安心して歯磨きタイムを過ごせそうです。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
また、災害時に不安にならないように、子供が好きな「おやつ」も用意して置きたいもの。
「CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶」は、ケーキのようなフワッとした食感とほんのり感じる上品な甘さが評判のデニッシュパンを作る京都祇園発祥の「ボローニャ」から発売された、長期保管可能なデニッシュパン。
9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」
最大3年3ヶ月の長期保存ができます。味もプレーン・メープル・チョコレートの3種から選べ、缶の中にギッシリ詰まったパンは食べごたえ十分。パッケージイラストの可愛らしさも、不安になる非常時に、ふと心和ませてくれます。

いかがでしたでしょうか。
最近では、近い将来やってくる災害に備える「備災」、そして被害を最小限にとどめる「減災」という考え方も広まってきています。ぜひこの機会に、備災として「防災グッズ」の見直し、点検をしませんか。

9月1日は防災の日。アンジェ広報一押し、暮らしに馴染む「防災グッズ」


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています