少しずつ穏やかな気候が増え、クローゼットの中も徐々に春仕様にシフト。春服を探している方も多いのではないでしょうか。分厚い服を脱ぎ捨て、身も心も身軽になる春コーデは、考えるだけでワクワクしますよね。
そんな今の季節に私が気になっているのが、トレンドのシアーカットソー。でも、透け具合が気になるお年頃。もどかしさを感じつつ、でもチャレンジしたい気持ちは気温の上昇とともに増すばかり...。
そんな時にアンジェのシアーカットソーを見て、お!これぞ求めていた透け具合では!?と試してみることに。身長162cm、40代の私が欲張って3色全部!着回してみました。
ベーシックコーデに「ブラック」
▲インナー:ひんやりクールタッチ「チラ見えを防ぐスクエアタンクトップ」ホワイト着用
まずはブラックを使ってシックな春コーデ。ベーシック好きな私としては落ち着くカラーです。
遠目には分かりにくいですが、近くに寄ると透け感が分かります。
ベストを脱いでもこれくらいの透け感なので着やすい!インナーを黒やグレーにすればもっと馴染みそうです。
春コーデにはこちら「エクリュ」
▲インナー:ひんやりクールタッチ「チラ見えを防ぐスクエアタンクトップ」ライトグレー着用
柔らかで肌さわりが良く、落ち感もありサラッと1枚で着てもこなれ見えするところも◎。春らしくベージュのワントーンコーデにすれば、参観日、お仕事の時などにもいいかも。
透け具合が穏やかな「グレー」
▲インナー:ひんやりクールタッチ「チラ見えを防ぐスクエアタンクトップ」ブラック着用
3色の中で透け具合が一番少ないと感じました。着てみたいけど透け具合が気になる...という方のファーストシアーカットソーにはグレーがおススメです。
今回、インナーには毎年人気のチラ見え予防タンクトップを合わせてみました。肩紐が太くて露出的にも安心感があったので、シアーカットソー×チラ見えを防ぐスクエアタンクトップが私の中ではベストな組み合わせ!
また、インナーをロングTシャツにしてもOKなので、長いシーズン楽しめそうです。
フェミニンにもカジュアルにも◎。40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「シアーカットソー」があれば、春コーデがますます楽しくなりそうです。
【ご紹介したアイテム】
シアー素材で旬の雰囲気がありながら、誰でも着やすいちょうどいい透け感。インナー使いはもちろん、暖かい時期は一枚さらっと着るのもOK、前後2wayで着られるカットソーです。
⇒レイヤードに便利な 前後2way シアーカットソー/Agreable アグレアーブル
【ご紹介したアイテム】
アンジェでロングセラーの「チラ見えを防ぐ スクエア タンクトップ」。夏場に嬉しい、接触冷感のひんやりクールタッチ素材タイプです。
⇒【さらさらナイロン素材】ひんやりクールタッチ チラ見えを防ぐ スクエア タンクトップ 接触冷感 吸水速乾/カウリーナ kauliina