気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

水筒じゃなくて、あえてペットボトルの日に「保冷ペットボトルホルダー」

水筒じゃなくて、あえてペットボトルの日に「保冷ペットボトルホルダー」

子どもと出かける日は、何かとバタバタ…、特に家族で出かける日に、子どもと大人全員分の水筒を用意するのは結構大変ですよね。

「今日は大人は水筒じゃなくて、ペットボトルでいいか」
そんな日、ありませんか?(わが家ではよくあります)

でも、ペットボトルって案外不便。バッグの中で結露してびしょびしょになったり、車の中に置いておくと、ぬるくなって飲む気がしなくなったり…。

そんなプチストレスを解決してくれるのが「bon momentの保冷・保温ペットボトルホルダー。私が使ってみて、「これ、もっと早く欲しかった…!」と思ったポイントを今日はご紹介します。


冷たさ長持ちで、おいしいまま飲める


alt

真夏の公園や長時間のドライブでも、しっかり飲み物を保冷。
本体の内側と外側が二重構造になっており、間が真空状態になった「真空断熱二重構造」のおかげで、時間が経ってもちゃんと冷たくてびっくりしました!

alt

首からさげられるショルダーストラップに、ペットボトルをズレにくくする底面シリコンも付いているので、機能面もばっちりです。

alt

また、 外側は結露知らずで安心。子どもの着替えやおやつと一緒にバッグに入れても、他の荷物が濡れないのが嬉しいポイント。



ショルダー付きで「手が空く」


alt

手をつなぎたい年頃の子どもがいると、お出かけ時に両手が空いていると何かと便利。
ベビーカーのフックにかけても、肩にかけても使えます。
カラーも落ち着いたくすみ系のクレージュとチャコールで、コーデに馴染みやすいです。

alt

ちょっとそこまでのお出かけから、休日の遠出まで。これから続く暑い日の「水筒じゃない日」の選択肢に、ぜひ加えてほしいアイテムです。


【ご紹介したアイテム】
移し替えの必要なし、ペットボトルをそのまま入れて、ヒンヤリキープで持ち歩けるペットボトルホルダー。保冷&保温機能がある真空断熱二重構造で冷たさを保ちながら持ち歩けます。

bon moment ショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー/ボンモマン


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています