毎日手にするものに求めるこだわりは人それぞれ。日々の生活に欠かせない「グラス」も愛用品は様々です。「やっぱり口当たり。薄...
2021年06月28日
秋の食材が美味しい季節。スイーツも、旬を感じられるものを頂きたいですよね。本日ご紹介するのは、秋の食材がゴロゴロ入ったパ...
2019年09月25日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2019年09月24日
東京・中目黒にて2日間限定で行いましたPOP UP SHOP「angersの小さなうつわ市」が終了いたしました。4回目と...
「angersの小さなうつわ市」1日目が終了いたしました。貴重な3連休中に「angersの小さなうつわ市」にお越しくださ...
2019年09月21日
第4回目となる、「angersの小さなうつわ市」が、いよいよ明日から開催。『にほんの丁寧なものづくり』をテーマに取り揃え...
2019年09月20日
毎日食べるふっくら美味しいごはん。炊飯器で毎日安定した味を作る人も、こだわりの鍋でその日の白米の出来栄えとにらめっこする...
2019年09月19日
空前のタピオカブームですね。(行列に並ぶんでしょ~、ただ甘いだけでしょ~、そこまでして・・・)という、大人達に漂う暗黙の...
2019年09月18日
いよいよ10月1日の増税。身のまわりの物は買いだめたけど、何か他に買っておくものはないかしら?と、ちょい焦りモード。そこ...
2019年09月13日
2019年9月21日(土)~9月22日(日)に、第4回目となる【angersの小さなうつわ市】を、東京・中目黒にて開催す...
2019年09月12日
毎年9月の第3月曜日は敬老の日。今年は9月16日です。近くに住んでいる両親のために、何か気持ちばかりのプレゼントをしたい...
2019年09月11日
日中の暑さは残るものの、夕方から夜にかけては、気持ち良い秋の風が吹いて、クーラーなしでもぐっすり眠れる日が増えてきたと感...
2019年09月10日
2019年09月09日
2019年09月05日
お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...
2019年09月04日
2019年09月02日
結婚後引っ越しのタイミングで古くなった炊飯器を捨て、約4年ほど土鍋生活をしていたのですが、こどもが生まれて仕事復帰のタイ...
連載「野田琺瑯を使いこなそう」、いよいよ最終回となりました。これまで、野田琺瑯の特徴、使い分け、活用法など、いろんな魅力...
2019年08月28日
まだまだ暑い日は続きますが、少しずつ暑さが引いてくると、なんとなく気分は「食欲の秋」へとシフト。いつもとは違う、美味しい...
2019年08月27日
猛暑に熱帯夜、早く涼しくなってほしい!と切に願っていたはずなのに、夏の終わりを実感する頃には一抹の寂しさが。炭酸にアイス...
2019年08月23日
お白湯生活
みんなの旅アイテム
伝説の毛布
収納アイディア
もしもの備え「防災のはなし」
まな板になるお皿「CHOPLATE」
リピーターさん御用達、裏パウダー起毛の「あったかスリムパンツ」スタッフ3人の着用レポート
【2025モデル登場】伝説の毛布がまさかの大進化!ふわとろリッチなシフォンファーって?新色はある?気になるポイント徹底解説
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
来客時にうれしい。いつもの暮らしにプラスしたくなる「やわらかクッションつき スタッキング スツール」
鍋シーズン到来、“ちょっと技あり”4つの便利ツールで手際も美味しさもUP!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ