お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2020年05月27日
2020年04月22日
2020年04月10日
2020年7月から、いよいよ全国でレジ袋有料化がスタート。バッグを持参する動きが一般化してきました。少し手間に感じるエコ...
2020年04月06日
2020年04月03日
おうちごはんが増えているこの時期。。お料理をされている皆さま、毎日本当にお疲れ様です!少しでもお料理やお洗濯などの家事は...
2020年03月28日
今は外食がちょっと不安・・・おうちごはんが今までより必然的に増えてきましたね。そんな日々のごはん作り、できれば便利グッズ...
2020年03月23日
さぁ、入学準備シーズン。学童弁当デビューを控えているご家庭では、お弁当箱はどんなサイズがいいのかな?先輩ママはどんなお弁...
2024年07月23日
ちょっとしたお礼の気持ちを伝えたり、あまり会えない家族・友だちへのプレゼントをLINEで気軽に贈れる「LINEギフト」。...
2020年03月13日
お天気が安定しないこの時期。花粉やPM2.5の付着も心配でなかなかお外に洗濯物を干せないということも多いですよね。仕方な...
2020年03月07日
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性が感謝の気持ちを込めて女性にミモザの花を...
2020年03月06日
2月頃から花屋さんの店頭を飾る、鮮やかで可愛らしい黄色い花「ミモザ」。この数年でよく見かけるようになりました。あの明るく...
2020年02月26日
毎日のお洗濯は洗濯機で。汚れが気になるものやデリケートなものは手洗いで。手洗いはどうしても手間に感じますが、気分が上がる...
2020年02月22日
時代を問わない万能コートと言えば、「トレンチコート」。世代、好みと問わず、いつの日も定番になる1着だからこそ、クオリティ...
2020年02月19日
いつもアンジェ公式インスタグラムをご覧いただきまして、ありがとうございます。今年の1月にお陰様で60,000人フォロワー...
まだまだブームの柔らかい食パンや固くて均等に切り分けるのが難しいバゲット。どちらもキレイに切れる欲張り包丁ってないの?そ...
2020年02月08日
オープンしてから1年半が経過した「アンジェ公式アプリ」が、ついに10,000ダウンロードを突破いたしました!登場後からた...
2020年01月16日
新年あけましておめとうございます。2020年は、アンジェにとって20周年を迎える記念すべき年。これまで以上のワクワクと幸...
2020年01月03日
令和元年も残すところあと5日。今日が仕事納めの方も多いですね。今年もおつかれさまでした。2019年もアンジェではたくさん...
2019年12月27日
2019年登場の新人グッズの中でも、5本の指に入るだろうスタッフ高所持率アイテム!スマホ&カード&小銭を手ぶらで持ち歩け...
2019年12月16日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ