ドアを開けた瞬間流れ込んでくる冷たい空気に「あぁ、本格的な冬がはじまったぞ」と感じる朝。街にはウールコートやダウンなど真...
2024年11月28日
大人になったら自分の機嫌をとるのは自分の役目。疲れた時のリフレッシュ法はなんですか?美味しい料理に美味しいお酒、ゆっくり...
2024年11月25日
ぐんと気温が下がって本格的な冬のはじまりを感じる今日この頃。冷たい風にきゅっと身が縮こまる日に頼りたくなるのは、「あたた...
2024年11月21日
クリスマスまであと1ヶ月、街がだんたんと賑やかになってきて、今年はどんな風に過ごそうかな~とわくわく。この季節アンジェで...
2024年11月20日
秋冬らしい素材感で心惹かれるコーデュロイ。店頭で見かけると「このほっこり感がかわいいなぁ」とつい手に取りたくなります。ア...
2024年11月07日
冬の気配をじんわり感じながらも、気温がなかなか落ち着かず、天気予報とにらめっこしながら服装を決める日々。着るものに迷って...
2024年10月31日
デザイナーの稲生です。商品を見てすぐに「これは欲しい!」と購入を決めた急速解凍プレート。「解凍がすぐできる」と人気の商品...
2024年10月30日
今年bon moment(ボンモマン)から誕生した「タフかるシリーズ」。そのシリーズの中から、本日は普段わたしも愛用して...
2024年10月24日
日頃忘れているけれど、いざという時に「あったらいいなぁ」と思う、靴の収納ケース(持ち歩き用)。ビニール袋やその辺にある袋...
2024年10月17日
スタッフ阪本です。先日4泊7日でスペインバルセロナへ行ってきました。ずっと憧れていたスペイン!そして2026年に完成する...
2024年10月16日
バッグの中をゴソゴソ物を探しがちな私にとってのキラーワード、「整頓上手」。その甘い誘惑に、ある時はどんどん小分けポーチが...
2024年10月11日
いつの間にか秋がやってきて、ちょうどいい季節~なんて思っていたら、「なんか寒いかも…」と冬の気配を感じるように。何を着た...
2024年10月10日
アンジェ歴18年のわたしが、ほぼ毎日使ってる最近のお気に入りをご紹介。それはこちら!マーナ 360° タンブラー 380...
2024年10月09日
メッシュタイプに深型の定番タイプ、アンジェでは様々なバッグインバッグをご用意していますが、今回ご紹介するのはフルリニュー...
2024年09月12日
「この夏、ネパールに行くんだ~」「へ~!でも、なぜ…?」友人や両親、あらゆる人とこのやり取りをしたのですが、何故かと訊か...
2024年09月10日
突然ですが皆さんが思う「結局こればかり着てしまう服の条件」はなんですか?友人と話していると、デザインはもちろんだけど、洗...
2024年09月05日
最近、毎日がんばっている自分にご褒美~ということで、お気に入りブランドのアクセサリーをお迎えしました。首元が華やぐネック...
2024年09月04日
結婚式のお呼ばれに着ていくドレスや合わせるバッグを選ぶのはワクワクと心が躍るもの。当日は新郎新婦をめいっぱい祝福したいか...
2024年09月02日
お盆が過ぎてあっという間に8月も後半戦。少し羽を伸ばして旅行にいこう~と計画を立てた方も多かったのではないでしょうか?今...
2024年08月22日
スタッフの久保です。健康や美容のために1日2L水を飲みましょう、とはよく聞く話。しかし!水を飲むのって、意識してないと意...
2024年08月20日
ハロウィン
みんなの旅アイテム
伝説の毛布
収納アイディア
もしもの備え「防災のはなし」
まな板になるお皿「CHOPLATE」
【2025モデル登場】伝説の毛布がまさかの大進化!ふわとろリッチなシフォンファーって?新色はある?気になるポイント徹底解説
色で楽しむ、秋冬ニット。うれしい機能も満載!スタッフ4人の着こなしチェック
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
“ワイドパンツ愛好家”さん集まれ~!秋冬のスタートダッシュを飾る「すらりと美脚ぬくもりパンツ」。スタッフ3名の正直レポ
お家の中のスッキリ化計画は、UTILE(ユティル)の収納アイテムで!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ