バレンタインや、ホワイトデーに、これから始まる出会いと別れのシーズン。周囲の人たちにちょっとした感謝の気持ちを伝えたい!...
2018年02月03日
明日は節分!ちょっと趣向をこらして、サプライズなスイーツはいかが?まるで太巻き?恵方巻き?なロールケーキレシピをご紹介し...
2018年02月02日
もうすぐ節分。家庭では恵方巻きを食べるのが定番になってきましたが、お子さんには鬼モチーフのごはんを作るのは如何でしょうか...
2018年02月01日
こんにちは、スタッフ宮城です。小学校4年生の時に家族旅行で連れて行ってもらったことのある台湾。哀しいかな、思い出といえば...
2018年01月31日
手作りを楽しむバレンタイン。先日はタルト型を使って、混ぜて焼くだけのバナナチョコクラフティをご紹介しました。今年は「バレ...
2018年01月30日
【特集連載】バレンタインレシピ 本日ご紹介するのは、バナナをたっぷり入れた濃厚なチョコパウンドケーキ。パウンドケーキは初...
2018年01月23日
もうすぐバレンタイン。大切な人やいつもお世話になっている人たちにチョコレートを贈るのもいいけれど、バレンタインにかこつけ...
2018年01月21日
秋から冬にかけては林檎が美味しい季節。林檎を沢山買ってしまった!そんな時はアップルパイを作ってみては如何でしょうか?本格...
2018年01月19日
今年もバレンタインの季節がやってきました。「簡単なものでいいから手作りしてみたい」そんな方に是非試してもらいたいのが、ク...
2018年01月16日
ホームパーティーなど、人が集まることも多いこの季節。暖かなお部屋の中で美味しいものを囲んでみんなでおしゃべりすれば、仲間...
2018年01月15日
話題の「パクチー醤油」、入荷しています。今日はバイヤーIによる、パクチー醤油レシピアイデアをご紹介!おつまみ系にも、ガッ...
2018年01月13日
新年会やホームパーティーなど。冬の集まりに何かと便利なのは、コンロやオーブンからそのままテーブルにポンと置けるテーブルウ...
2018年01月11日
甘辛く味付けされた鶏肉と野菜を、溶けたチーズにたっぷり絡めて食べる「チーズタッカルビ」。人気急上昇中の話題の料理です。前...
2018年01月10日
あけましておめでとうございます。スタッフ宮城です。2018年の始まり、皆さんはどう過ごされましたか?お手軽ワンプレートお...
2018年01月05日
2018年、年明けといえば初売り!アンジェでも約295種類がドドォーーーーーンと、新春SALEが本日開幕です。## まだ...
2018年01月04日
2017年ももうあとわずかですね。先日ご紹介した、皆さまの今年1番のアンジェでのお買い物「2017!アンジェMY BES...
2017年12月28日
インスタグラムで切り取る毎日の食卓の風景が素敵な、インスタグラマー・Tammy*(@t_ammy)さんとyuko(@yu...
2017年12月26日
もうすぐお正月。作り方も詰め方も難しそうな「おせち」だけれど、自分なりに楽しんでみたいと思っている方も多いはず。そこで今...
2017年12月25日
今日はクリスマス。特別なことはしないけど、簡単に気分を盛り上げたい。そんな時は、乾杯のドリンクを一工夫して、少し特別なド...
2017年12月24日
作り方も詰め方も難しそう・・・とついついひるんでしまいがちなお正月の「おせち」。でも、最近はライフスタイルやそのシチュエ...
2017年12月23日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
リアルバイ結果発表!スタッフ達が買った人気TOP5アイテム(2025年1月~3月編)
40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「 シアーカットソー」スタッフ着回し3連発!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ