3児の母、子供はみんな男の子。男の子3人と言えば、「わぁ!大変そう!」と驚かれることもしばしばで。自分でも3人目が男の子...
2021年07月26日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
本日登場した「Agreableの裾切替レイヤード風スキッパーブラウス」。「真夏に着られて、かつ暑さが残る9月頃まで活躍し...
2021年07月25日
子ども達の夏休みが始まり、いつものお弁当に加えて、学童弁当もスタートした方も多いかもしれません。オフィスのように冷蔵庫が...
2021年07月23日
レビュー評価4.65の人気モノ、まるでワンピースみたいなbon moment(ボンモマン) キャミエプロンの第2弾が完成...
いよいよ梅雨も明けて、本格的な夏が到来しました。暑い毎日の必需品は、アイスタオル!なのですが、個人的には濡れた質感だった...
2021年07月22日
夏休み=給食がない、さぁ困った。素麺、カレー、パスタ、うどん、サンドイッチ、チャーハン・・・そんなネタ切れに、”これを読...
これからどんどん暑くなる季節。でも、まだ帰省するのもお友達と会うのも難しいですよね。だからこそおすすめしたいのが、冷たい...
2021年07月21日
身だしなみの必需品、お化粧アイテム。皆さんは、おうちでのメイクと外出時でどのように使い分けをされていますか?自宅ではメイ...
毎日のお料理に欠かせない野菜たち。スーパーや八百屋さんで買ってきて、そのまま全て冷蔵庫へ入れてしまっていませんか?野菜そ...
2021年07月20日
先日、主人と京都にお邪魔しました。梅雨明け目前の京都は湿度が高く、思っていたより日差しが強い!そんな中、私の目元を守って...
わかってるようで実はわかっていない。大人になって痛感したのが、自分の中では「お茶」です。あまりにも身近すぎる存在ゆえ、味...
夏になると手放せなくなる「アイスタオル」。今年は子ども用のアイスタオルを買おう!と探してみたものの、キッズ用はキャラクタ...
2021年07月19日
蝉の鳴き声が聞こえるようになり、夏が近づくのを感じるこの頃。激しい日照りに、外に出るのが億劫になる近年の暑さですが、日本...
ものに定位置を決めて、出したら元の場所へ片づける。片付けの「基本のき」は分かってはいても、日々の暮らしの中で「あれ、さっ...
2021年07月17日
7月も後半に入りました。週末が終われば、いよいよ子どもたちの夏休みが始まりますね。公園やキャンプ、海にプールと、楽しい計...
2021年07月16日
家の中で一番好きな場所に飾り、毎日の暮らしの中で眺め、その風景がもっと好きになって、家の居心地が何倍も良くなるような、”...
先日、わが家で夏祭りを開催しました。娘が楽しみにしていた近所のお祭りが中止になり、そのフォローとして企画した、家族だけの...
暑さが増し、いよいよ本格的に夏服の出番がやってきます。「手持ちの服と組み合わせながら、新たな夏の着こなしを楽しみたい!」...
2021年07月15日
アイスタオルって、首に何か巻くくらいなら何もしてない方が涼しいんじゃない?とずっと食わず嫌いをしてきましたが、ボンマモン...
2021年07月14日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ