子どもも大人も大好きないちご。店頭でも食べごろを迎えたいちごが並んでいますね。そのまま食べてももちろん、スイーツやジャム...
2021年04月16日
2021年の5月9日は母の日。1年に1回ぐらいはしっかりと、お母さんに感謝の気持ちを伝えたい。でも、カーネーションだけは...
開設6年目を迎えたクックパッド「アンジェ公式キッチン」。この度記念すべき500レシピを達成することができました。「美味し...
マスクを身に付けるのが当たり前になった昨今。家族を見送りする時も、家族でおでかけする時にも、「マスク付けた?」と声を掛け...
2021年04月15日
室町時代創業の老舗和菓子屋「とらや」がつくった「トラヤあんスタンド」から、あんの美味しさを毎日の食卓で味わえる「あんペー...
お部屋に飾るだけで、心がほっこりしたり、嬉しくなったり、ちょっと背筋が伸びるような気分になったり。お花やグリーンは、そん...
2021年04月14日
あたたかくなってきて、少しずつ日よけ対策の準備を始めていきたい時期。アンジェにも、「洗えるUVハット」やカーディガン感覚...
使い勝手がよく見た目が可愛い「トゥーメイ マルチポット」が一日中大活躍!この1台で、「茹でる・沸かす・炒める・煮る・揚げ...
2021年04月12日
bon moment(ボンモマン)の人気収納アイテム、「リビングクッションになる掛け布団収納ケース」にラウンド型が登場!...
春は何だかパンが食べたくなります。パン好きさんはもちろん、ライフスタイルに変化が訪れる春。慣れない生活の中、特にバタバタ...
2021年04月09日
我が家は夫と3ヶ月になる娘との3人暮らし。夫婦二人の時とは違い、おむつやおもちゃなどの赤ちゃんグッズが一気に増え、お部屋...
ベビー&キッズの寝冷え対策に大活躍のヒット商品といえば!シリーズ累計6万枚を記録する kukka ja puu(クッカヤ...
2021年04月08日
まもなく娘の幼稚園弁当がはじまります。お友だちと食べる、はじめてのお弁当。いちばん大事なのは中身だけど、きっと緊張してし...
2021年04月07日
すっかり春めいた季節になり、外を歩くのが心地よい日々が続いていますね。まだ遠くへお出かけというわけにはいかないけれど、ち...
2021年04月06日
4月になると意識し始めるのが「母の日」の贈り物。「大切なお母さんに感謝の気持ちをしっかりと伝えたい」と思いつつ、毎年似た...
2021年04月05日
ちょっとしたDIY好き。お休みの日に家の中をあちこちいじっては、暮らしを便利にしていくのが趣味です。日曜大工とまではいか...
早いもので、子どもの春休みもあと少し。年度末に持ち帰ってきた子どもの作品集など、日に日に増えていく思い出の品々。とりあえ...
2021年04月02日
春はお出かけするのが楽しい季節。でも、なかなかこのご時世、外に出るのは難しいですよね。「ソーシャルディスタンスを保ちなが...
はじめまして、こんにちは。京都に住み始めてもう30年以上になる私おーまえが、日々京都で暮らす中で見たり聴いたり、感じたり...
2021年04月01日
年を重ねて、少しずつ変わってゆく髪の毛の悩み。口コミでシャンプーやトリートメントを試してみるもなかなか合う商品は見つから...
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
リアルバイ結果発表!スタッフ達が買った人気TOP5アイテム(2025年1月~3月編)
40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「 シアーカットソー」スタッフ着回し3連発!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ