アンジェ web shopが東京・中目黒にて11/25(土)11/26(日)と開催する、2日間限定POP UP SHOP...
2017年11月14日
決して目立つものではないけれど、しみじみ「いいなぁ。」と思うもの。「暮らしの中の小さな『いいもの』」コラムでは、アンジェ...
2017年11月13日
アンジェでお買い物をしたものをインスタグラムに載せてみませんか?アンジェでは、ただいまインスタグラム投稿キャンペーン「#...
2017年11月11日
ドライフラワーは、最近また注目されているアイテム。花器にちょっと挿したり、束ねて壁にかけてみたり、そこにあるだけでお部屋...
2017年11月10日
料理家さんに教えてもらうおもてなし料理。「15分で作れるアペリティフ(前菜)」の第5回は「イサキのカルパッチョ和風仕立て...
2017年11月09日
ハロウィンも終わり、街はそろそろクリスマスモード。アンジェでも早くもクリスマス特集が始まっています。そこで本店会員の皆さ...
2017年11月08日
カチカチだったり、ひび割れていたり。見て見ぬフリをしていたあのかかとにそろそろ向き合ってみませんか?今日はそんなかかとの...
2017年11月07日
2017年11月06日
バッド、蓋、ザルの3つがセットになったコランダー。ザルの部分に食材を入れたら、バッドに重ねて蓋をし、レンチンするだけ。野...
2017年11月05日
ハロウィンも終わり、そろそろ街はクリスマスの装い。すっかりオトナになってしまったけれど、街を歩いているだけでもちょっぴり...
2017年11月04日
ちょっぴり面倒なお片付けも、ちょっとしたコツを知っているだけでぐっと楽チンに。どなたでも簡単に取り入れられる収納アイデア...
2017年11月03日
京都の陶芸作家・松尾直樹(まつおなおき)さんの輪花のうつわたちが自社サイトのみ先行で再入荷します。販売は11/3(金)朝...
2017年11月02日
置くだけで居心地のいい空間を作ってくれる植物標本「ハーバリウム」は、今話題のアイテム。1本ぽつんと置いたり、複数並べて(...
2017年11月01日
2017年10月31日
「本当に出られません。」「朝起きられない自信あり!」購入したお客様からそんなレビューがどんどん届く、アンジェのロングセラ...
2017年10月30日
いつもアンジェ web shopをご愛顧いただきまして、ありがとうございます♪今日はお世話になっている皆さまに、アンジェ...
2017年10月29日
アンジェ web shopが、第2回目となるPOP UP SHOP「angersの小さなうつわ市 = お正月の縁起もの ...
2017年10月28日
今年のブーツはもうお決まりですか?寒い冬空の下、ブーツは足元を温かく包みこんでくれて、ファッションのコーディネートのバリ...
2017年10月27日
魚焼きグリルに入るように薄型に作られた「グリラー」。時短料理の強い味方ですが、スイーツでもその力は充分に発揮してくれます...
2017年10月26日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ