今年の夏もセールシーズンがやってきました。最近は夏が長く、10月ごろまで半袖を着るので、まだまだこれから夏本番!1枚でも...
2024年07月10日
もうすぐ5歳になる次男が通う幼稚園では先日からプールが始まり、プールの日は朝から心待ちにしている様子。 そんななか心配な...
バイヤーの山田です。冷たいドリンクを飲む機会が多い夏。普段は自宅用に市販のペットボトルのお茶を購入する事が多いのですが、...
クッカヤプーの夏の人気アイテム、プールバッグ。定番のトート型や大容量のナップサック型に続き、今年は新作の2wayプールバ...
2024年07月09日
北欧風ニュアンスカラーが人気の「kukka ja puu(クッカヤプー) お名前シール」に、布に直接貼れるタイプがNEW...
こんにちは。インスタグラムを中心に「持ち過ぎない暮らしの心地よさ」を発信している、よしかわりなです。今回は、書類整理のお...
2024年07月08日
料理に欠かせない「きほんの道具」。長年キッチンに立っていると、お玉はコレ、菜箸はコレ、という風に自然とお気に入りツールと...
ムシムシ暑くて、キッチンで長時間火を使うのがつらい夏は、サッと茹でるだけの麺メニューが食卓の常連に。ひんやり冷たくて体も...
2024年07月05日
毎日の通勤、子どもの通学、さらに夏休みは小学生の学童弁当も!暑い夏も毎日必要なお弁当作り。マンネリ化してくるし、朝は時間...
いつもの収納用品もいいけれど、インテリアにちょっと差を付けたい。そういう場所がありませんか?お部屋を模様替えするなら、洗...
今シーズン初登場からあっという間に人気モノとなった「保冷ミニポーチ」。おかげさまで前回の再入荷分はわずか10日で完売とな...
SNSで話題を集めた、「Ciqi(シキ)」のサングラスが、ついにアンジェ web shopにもやってきました。1984年...
2024年07月04日
梅雨真っ只中ですが、頭の中で「今年の夏はどこいこうか~」とぐるぐる考えています。キャンプ?バーベキュー?スポーツ観戦?最...
ファッションバイヤーの池田です。出張や旅行に行く機会が増えてきた昨今。トラベルグッズを見直してみたら、より旅が快適になり...
家の窓際にてるてる坊主がずら~っと並んでいたり、紫陽花が生き生きと見えたり。道端にカタツムリ発見!と、そんな景色を楽しめ...
2024年07月03日
毎月のことだけど、やっぱり何かと憂鬱な生理の日。腹部の痛みやむくみ、イライラなどいろんな症状に悩まされる方も多いのでは?...
暑くなって素足で生活するようになると、途端に気になるのが床のベタつき。汗をよくかく時期は、いくら拭いても追いつかない!と...
用途に合わせて"自分にピッタリ"が必ず見つかるbon momentのポーチシリーズ。アクセサリーやコスメ類、文房具などの...
2024年07月02日
これだけ暑いと、涼しい着心地のシンプルな装いばかりをつい選んでしまいませんか?例えば、白のシアーシャツに黒パンツ。これで...
バイヤーの近郷です。夜まで暑い日もあれば、まだ肌寒い日もあり、温度調節が難しい毎日ですが、段々と寝苦しいと感じる夜が増え...
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
『ちょこっと保冷ポーチ』が大活躍の夏!スタッフが実感した「コレの持ち運びにぴったりです」レポート
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ