型崩れしそうな洋服やお気に入りの服、迷子になりがちな小物類を収納するのに便利なハンギングラック。吊り下げるだけで収納スペ...
2023年08月25日
次男が幼稚園に通うようになり時間ができたので、週に一度近所のジムに通うのが日課になりました。形から入るタイプのわたしは、...
2023年07月27日
販売数8,500個を突破し、口コミも★4.78と満足度の高いbon moment すっきりまとまる 耐熱 ヘアアイロンポ...
2023年07月21日
遊びながら学べてインテリアにも馴染む!と好評の、FÖRNE(フォルネ)の知育ポスター。この度アンジェ23周年を記念して、...
2023年07月13日
チラシやDM、子どもが持ち帰るプリント類など暮らしのなかで増えていく紙モノ。あとでゆっくり見返したいと思ってそのまま出し...
2023年07月06日
梅雨があければ、本格的な夏が始まりますね。そんな夏までに用意しておくと便利なアイテムが、旅行やキャンプなどで重宝するレジ...
2023年06月29日
毎日使うキッチンタオル。嫌なニオイが染みついて困ったことはありませんか?漂白剤などで除菌しても、湿った状態が続きやすい布...
2023年06月23日
テーブルに散らばりがちな小物や文房具類。そんな細々したアイテムをサッと出し入れでき、すっきり片付けられるアイテムがbon...
2023年06月15日
ご飯を作りたくないときや疲れて帰ってきたとき、つい頼ってしまうのが一皿で料理が完成する丼ものや麺類。今まで使っていた丼鉢...
2023年06月08日
日差しが日に日に強くなるのを感じるこの頃。毎日次男を自転車で幼稚園へ送迎しているため、紫外線対策が欠かせません。しっかり...
2023年06月01日
コロナが5類に引き下がり、久しぶりにプールや海などのレジャーを思いっきり楽しむことができそうな今年の夏。そんな夏が来る前...
2023年05月25日
一昨年登場し、販売累計6,000足突破したアンジェでロングセラーのbon moment つま先の開いた 涼しいリネンスリ...
2023年05月19日
収納棚を増やすほどではないけれど、もう少し収納があればいいのに…と思うことはありませんか。そんなときに便利なのが、マルチ...
2023年05月11日
いよいよ近づいてきたGW。今年はマスクなしの旅行を楽しめるとあって、旅行の計画をされているかたが沢山いらっしゃるのではな...
2023年04月25日
暮らしに溶け込んでいるスリッパ。リビング用、キッチン用、トイレ用・・・とシーンに分けて使用されている方も多いのではないで...
2023年04月21日
まだ4月だというのに、既にもう気温が高い日が続いています。毎年この時期になると頭を悩ませるのが、ランドセルで背中がムレな...
2023年04月17日
雨の日の通園や通学、お出掛けに欠かせない長靴。次男の長靴が小さくなったので、今回新しいものに替えることにしました。選んだ...
2023年04月06日
販売累計5,800点突破した、「牛革2wayスマホストラップ」。手首に通して使える「手首用」、肩掛けできる「ショルダー用...
2023年03月31日
関東では桜が開花したり全国的に暖かい陽気になって、お花見やピクニックなど外で過ごすシーンが増える季節になりました。そんな...
2023年03月23日
子どもの学習に欠かせないデスクライト。学習机を持たないわが家はダイニングテーブルで勉強をさせているのですが、勉強するとき...
2023年03月16日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ