ボデガカップでお馴染みのイタリアの老舗ガラスメーカー、Bormioli Rocco(ボルミオリロッコ)のグラスたち。コッ...
2022年04月28日
4月も下旬に差し掛かり、日差しが強いと感じる日が増えてきました。毎年この時期から、紫外線&熱中症対策に外出時は子どもたち...
2022年04月20日
毎日のお味噌汁をよそう「汁椀」。わが家の長男(7歳)には大人と同じ大人用の汁椀を使わせていましたが、手のひらに対してサイ...
2022年04月14日
フライパンと鍋のいいところ取りをした、トゥーメイ ドルチェ IH対応マルチパン。24cmサイズの深型フライパンと、それに...
2022年04月05日
3月に入り、日差しが気持ちのいい日が続いていますね。関東地方では桜も開花し、ピクニックシーズンが近づいてきました。ピクニ...
2022年03月30日
子どもが小学校にあがると、電車やバスなどの公共機関で料金が発生するようになりますね。この春から小学2年生になる長男も、先...
2022年03月25日
ラウンド、スクエア、ミニ、キッズタイプに加えて新たにトライアングルタイプが登場し、全5種類となった布団収納シリーズ。収納...
2022年03月18日
3月に入り、入学シーズンが近づいてきましたね。この春から小学生になるお子さまがいるご家庭は、入学準備の真っ最中でしょうか...
2022年03月07日
オフシーズンの布団がクッションになる!と大人気の、bon moment(ボンモマン)「布団収納ケースシリーズ」。先日、ト...
2022年02月21日
毎日続くごはん作り。献立を考えて料理を作り、食べ終わったら後片付けをして・・・と大変ですよね。だからこそ効率がよくなった...
2022年02月10日
子どもが幼稚園や小学校に入園・入学すると、入園式などの式典や授業参観、個人面談、PTA役員…と、定期的に園や学校に出向く...
2022年02月07日
最近、都道府県について興味津々のわが家の長男(小1)。「次行くキャンプ場は何県にあるの?」「今度◯◯県にある水族館に行っ...
2022年01月26日
もう少し続く寒い冬。そんなときこそ、おうちの中やちょっとそこまで…のときに気分が上がるアイテムが1つあると癒やされるもの...
2022年01月21日
昔から愛されている割烹着を、今の暮らしにフィットしたワンピース見えするデザインにアレンジしたbon momentの「ワン...
2022年01月12日
アンジェで人気の高いbon moment(ボンモマン)。そんなbon momentの収納シリーズに、先日新たに「高さが調...
2021年12月27日
12月に入り、日に日に寒さが増してきました。1年の中でもおうちの中で過ごす時間が多くなるこの季節、キッチンに立つ時間がぐ...
2021年12月17日
魚焼きグリルを汚さず調理ができる!と話題の「グリルプレート ハンディ」。一人分の料理や、あとちょっと何かが欲しいな〜とい...
2021年12月15日
忙しい中でも大切にしたいのが、子どもと密着しながらコミニュケーションをとれる絵本の読み聞かせの時間。わが家は寝る前に、寝...
2021年11月30日
11月に入り、肌寒い日が増えてきました。毎日2歳の次男を連れて公園に遊びに行くのが日課のわが家は、この時期迷うのが洋服選...
2021年11月15日
シリーズ累計39万枚突破、アンジェオリジナル「伝説の毛布」。今年も沢山の方にお迎えいただいています。今シーズンは新たに新...
2021年11月05日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ