1年間のうちの最大のイベントと言っても過言ではないクリスマス。街中もキラキラとイルミネーションが光って、心躍る季節ですよ...
2020年11月10日
自宅で温かいコーヒーを飲みながら、あるいはお友達へのシーズンギフトに選びたい。この季節ならではの「クリスマススイーツ」が...
2020年11月05日
日本でも、ここ何年かでじわじわきているクリスマスのシュトレンブーム。今年のアンジェクリスマス特集でも、初登場するや「プレ...
2024年12月08日
いよいよ2018年もあと半月ほど。イルミネーションやクリスマスデコレーションが街を彩り始め、クリスマスムードが一気に高ま...
2018年12月14日
もうすぐクリスマス。いつもとは違うけど、簡単に作れて華やかなお料理をお探しなら、クリスマスカラーのキッシュは如何でしょう...
2017年12月16日
クリスマスパーティー特集・第5回は、作って飾って食べて美味しいクッキーデコレーションのお話。基本のクッキーレシピは、小さ...
2017年11月28日
クリスマスパーティー特集、第4回。メイン料理に必要なのは、テーブルで絵になる存在感であること。まるでケーキみたいな厚焼き...
2017年11月26日
クリスマスパーティー特集、第3回。パーティーを盛り上げてくれるのはやっぱりお料理。その中でも前菜はゲストの気持ちを掴む大...
2017年11月23日
きらきらとした町中を歩くだけで、なんだかじんわりと温かな気持ちになれるこの季節。ハロウィンが終わった今、街はすっかりクリ...
2017年11月19日
もうすぐクリスマス。キラキラと街が輝き始めるこの季節に、大切な人たちと集まってパーティーを開くという方も多いのでは?何を...
2017年11月15日
もうすぐクリスマス。今年は3連休なので、手料理をふるまう機会も多そうですね。特に小さなお子さんがいる家庭では、ケーキを手...
2016年12月20日
頬に感じる冷たい風に、きらきらとした街並み。大切な人たちのことを考えてはなんだかぎゅっと温かい気持ちになる、そんな季節が...
2016年12月16日
今年のクリマスは3連休!家族と、友達と、おもてなしの準備を考えている方も多いのでは?そしてクリスマスには特別で楽しいスイ...
2016年12月15日
アンジェスタッフが集まって行った、ちょっぴり早いクリスマスパーティー。ちょっぴり手間はかかるけど、週末にみんなで温かな気...
2016年12月07日
大切な人たちの顔を思い出しながら、プレゼントを選んだり、ラッピングを包み直してみたり。そんな時間にたまらなく心がじんわり...
2016年12月05日
ハロウィンも終わり、すっかり街はクリスマスの装い。きらきらとした町中を歩くだけで、なんだか温かな気持ちになれるそんな季節...
2016年12月01日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ