家の中では靴下を脱ぎたいわたし。ただ、素足でペタペタ歩き回るのは衛生的に気になるのでスリッパを使おうとするのですが、なぜ...
2019年10月15日
お料理が好きな方も、苦手な方も、使うアイテムにこだわると毎日の家事がぐぐっと楽しくなりそうです。今回は、インスタグラマー...
2019年10月12日
お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...
2019年10月11日
秋から冬にかけて、甘みが増すカボチャ。おなじみグリラーで火を通すと、ホクホク感と旨味が増して、さらに美味しく頂けます。今...
2019年10月10日
いつも使っている台所用品。「コレを持っていて良かったな~。本当にこの商品好きだな~。」 と、たまにじんわりと感動すること...
2019年10月09日
収納スペースが極端に少ないわが家。モノを持ちたくても持つことができません。そこで半ば強制的に「なくす」「やめる」を繰り返...
2019年10月08日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2019年10月06日
累計32,900枚を突破した「フリーススリーパー kukka ja puu」の愛犬用バージョン「フリーススリーパー fo...
2019年10月05日
運動会にピクニック…とイベント盛りだくさんの秋。家族みんなでのお出かけに、お弁当があるだけでなんだか思い出が何倍も楽しく...
2019年10月04日
この秋冬に生まれてくるベビーへ贈る「出産祝い」。うーん、いつもの定番もいいけれど、育児グッズも進化しているし、トレンドも...
2019年10月03日
先日登場した途端、またたく間に完売したアンジェオリジナル「買い物かごバッグ レジかご用保冷エコバッグ」。再入荷待ちが殺...
2019年10月02日
3人の子供たちと、目の回るような日常を送っているわが家。家族が増え、子供たちが大きく成長すれば、その分活動量が増えると同...
2019年10月01日
今すぐ使える月替りのクーポン&イベントをアンジェ会員のみなさまにご紹介。2019年10月のマンスリー「わくわくイベント」...
衣替えは済みましたか?まだ日中は25度を超える日もあり、本格的な秋の装いを楽しむまであと一歩!「今、そしてこれから何を着...
2019年09月30日
まもなく10月。朝晩は冷え込み、寝具やお洋服も衣替えの時期がやってきましたね。寝具をかえても、元気なお子様たちはまだ少し...
2019年09月28日
毎日手にするものに求めるこだわりは人それぞれ。日々の生活に欠かせない「グラス」も愛用品は様々です。「やっぱり口当たり。薄...
2021年06月28日
今日は、まずはじめに、良いコトだけ言います。◎ 洗剤の消費量、計量や詰め替えの手間、買置きが、グンと減らせます。◎ 洗剤...
2019年09月26日
秋の食材が美味しい季節。スイーツも、旬を感じられるものを頂きたいですよね。本日ご紹介するのは、秋の食材がゴロゴロ入ったパ...
2019年09月25日
2019年09月24日
東京・中目黒にて2日間限定で行いましたPOP UP SHOP「angersの小さなうつわ市」が終了いたしました。4回目と...
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ