子供たちもウキウキで楽しみなクリスマスシーズン。少しずつ人に会うことも増えてきていますが、なかなか例年通りいかないもの。...
2021年11月22日
お花を思う。私の今までの暮らしでは、ちょっぴりその習慣に疎かったように思います。自然の中で生きている植物を暮らしの中で生...
今年も残すところあと1か月と少し。つい最近秋らしくなったな~と感じたのも束の間、じわりじわりと冬が近づいてきています。マ...
2021年11月21日
朝の冷たい空気を切って走る自転車には、もう手袋が手放せない気温感。今年の冬支度に、相棒手袋はもうお決まりですか?手袋は、...
2021年11月20日
お皿とカッティングボードのいいとこ取りをした「CHOPLATE(チョップレート)」は、登場するとすぐに売り切れ・入荷待ち...
2021年11月19日
ママ達の間で支持率の高いバキューミをご存知ですか?子どものおうち学習で増え続ける消しカス問題は、ママ達共通のお悩みの一つ...
毎日の料理。「あと一品」が悩みの種だったりしませんか?それもできればフライパンを使わず、手軽にササッと作りたい。そんな時...
只今開催中《冬のファッションアウトレット》の全商品の中から、(1つずつ見て行くのは時間がかかる~)という皆さまに代わって...
“ニューノーマル”な生活ももう早2年。今年の年末こそは大切な人や、お世話になったあの人に会えるかも…?普段はなかなか言え...
2021年11月18日
湯船に浸かったり、じっくり半身浴が気持ちの良い季節が来ました。それに仕事や家事でクタクタだーって時やたまのお休みで...
インテリア用品や雑貨、特に季節ものが大好きな私。ただ東京でマンション暮らしをしていると生活は日々、断捨離との戦いだと痛感...
2021年11月17日
日々お店でご紹介しているファッションアイテムたち。毎週の新作MTGのあとには「私はこれがほしい」「こっちの色とどっちが似...
パンプスだと足先が冷える季節になり、そろそろ足元も冬支度。今年はどんなブーツが入荷しているの?バイヤー注目の新作は?今回...
2021年11月16日
ぐりとぐら、こぐまちゃん、あおくんときいろちゃん、、わが家にある絵本の多くは、わたしが幼い頃に好きだったもの。当時感じた...
11月に入り、肌寒い日が増えてきました。毎日2歳の次男を連れて公園に遊びに行くのが日課のわが家は、この時期迷うのが洋服選...
2021年11月15日
すっかり寒くなり、おうちの中でも足元がひんやりしてきましたね。夏は素足で過ごすけど、冬はやっぱりスリッパが恋しい~!とい...
いつもアンジェ web shopをご覧いただきまして、ありがとうございます。アンジェ本店で、毎月17日に開催している「い...
今年は温かい日が続いていましたが、さすがに朝晩は冷えてお布団から出るのも億劫に。そんな冷え込む季節がやってくると、子ども...
2021年11月13日
クリスマスシーズンの華やぎと街中の煌めきは、いくつになっても心をわくわくさせてくれます。子どものころ、家族と一緒にクリス...
2021年11月12日
1日の終わりに、自宅でプシュッと至福の1杯。 食卓を囲みながら、部屋着姿でソファーでくつろぎながら、週末に動画を観ながら...
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
『ちょこっと保冷ポーチ』が大活躍の夏!スタッフが実感した「コレの持ち運びにぴったりです」レポート
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ