季節はもう春。今年度ももうすぐ終了です。春からの新生活に向けての準備や、お世話になった方たちとのお別れなど、楽しくも忙し...
2019年03月15日
プチギフトの定番といえば、スイーツ・ハンカチ・ハンドケア・バスグッズでしょ・・・うーーん、どれも贈ったことがあるし、近頃...
2019年03月14日
子育て中のママ、フルタイムで働く女性、一人暮らしの社会人。どんな生活スタイルでもついて回るのが、毎日の食事の支度。一日頑...
2019年03月13日
『#アンジェお買い物部 』投稿キャンペーン開催中。アンジェでお買い物いただいたアイテムをInstagramへ投稿してくだ...
2019年03月12日
少しずつ暖かくなって、気持ち新たに迎えたくなるこの季節。そんな時期だからこそ身の回りの道具を見直して、日頃やり過ごしがち...
みなさんのお宅では防災グッズ、用意していますか?わが家は西日本豪雨を経験した地域。ちょうど、その前に起こった地震のニュー...
2019年03月11日
しっかり見直そう、備えようと思っていても後手に回ってしまいがちな防災時の「備蓄品」。備蓄品のチェックは半年に一度行えば安...
2019年03月10日
□ 不安でドキドキの復職。□ でも、なるべく手料理を食べさせたい。□ どうにか時短で!園へのお迎えから、寝かし付けまでの...
2019年03月08日
毎日使う洗面所やお風呂が清潔だと、気持ちまでシャッキリします。しかしサニタリーは、家族分の洗面グッズや掃除用具など、モノ...
2019年03月07日
お買い物にネットショッピングを利用して、家事の時間をやりくりしている方も多いのでは?「子供が小さいと買い物が重労働。」「...
2019年03月06日
月に一度のアンジェ「スペシャルイベント」が開幕しました。新生活に役立つあの人気家電から、今すぐ使える春服タイムセールリレ...
2019年03月05日
寒さが和らぎ、陽も少しずつ長くなって、春の訪れはもうすぐそこ。アンジェでは毎年人気の「桜特集」が今年もスタートしました。...
2019年03月04日
今年度もそろそろ終わり。もうすぐ新年度が始まります。お子さまの入園・入学を控えている方は、子どもにとっても大人にとっても...
2019年03月03日
angersの蚤の市 ~北欧気分な雑貨とうつわ~ 期間限定のポップアップショップ「angersの蚤の市」が3/14(木)...
2019年03月01日
料理家さんに教えてもらう「おもてなし料理」第三弾。シャルル律子さんに今回教えて頂くのは、前回に続き、野菜がたっぷりとれる...
今すぐ使える月替りのクーポンを会員のみなさまにご紹介。2019年3月のマンスリー「わくわくーぽん」をお届けします。ぜひご...
日頃の「ありがとう」「お世話になりました」、そしてお別れシーズンの「元気でね」の気持ちに添える、ちょこっとギフト。今回リ...
2019年02月28日
ギフト選びが難しいホワイトデー。「バレンタインにおけるチョコ」のように何か決まりがあればいいですが、制約がない分、余計に...
2019年02月27日
お祭りの屋台で人気の「じゃがバタ」。ホクホクのじゃがいもに、溶けたバターの相性は抜群!そんな「じゃがバタ」をお家で楽しむ...
2019年02月26日
収納の基本と言えば、よく使うものを手に取りやすい場所に置くこと。そうすれば必然的に物事に取り掛かるためのアクションが短縮...
2019年02月25日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ