近頃、気になるキーワード「大人のイブル」。アンジェでも、これまでキッズ向け商品の一部にイブルやヌビはありましたが、大人向...
2024年08月30日
みなさんの暮らしの中には、インテリアを楽しむ場所はありますか?インテリアは、私たちの暮らしにときめきを与えてくれます。疲...
2024年08月29日
朝起きた時、デスクワーク中、立ち仕事などで足のむくみが気になることはありませんか?運動不足や水分不足、加齢によるものなど...
2024年08月28日
子どもたちの夏休みももうすぐ終わり、まもなく2学期がスタートします。とはいえ、厳しい残暑が続いており、熱中症にはまだまだ...
2024年08月27日
長時間着用していても疲れにくくて人気の「bon moment」エプロンシリーズに、新作「誰でもエプロン」が仲間入りです。...
こんにちは。インスタグラムを中心に「持ち過ぎない暮らしの心地よさ」を発信している、よしかわりなです。今回は、私の仕事スペ...
2024年08月26日
引っ越しにリフォームにと、慌ただしくすぎた2024年上半期。やっと落ち着き、ゆっくりとした気持ちで心躍るインテリアを集め...
焼き魚を食べるのは好きだけど、作るのは苦手です。おいしく焼ける日もあれば、パサパサになる日もあり、なかなかコツがつかめま...
ガラス素材もいいけれど、シーズンレスに使いやすいのが陶器のフラワーベース。デザインも様々なものが溢れ、どれを買うべきか迷...
2024年08月23日
スマホ以外に毎日持ち歩く必携品といえば、お財布と鍵。キャッシュレス決済が増えて、長財布ではなくコンパクトなお財布を使うよ...
お盆が過ぎてあっという間に8月も後半戦。少し羽を伸ばして旅行にいこう~と計画を立てた方も多かったのではないでしょうか?今...
2024年08月22日
猛暑が続いた今年の夏。おうちで涼しく過ごすのんびりとした時間もまた、夏休みらしくていいですね。プール遊びをしたり、スイカ...
子どもとのお出かけは、あれこれ持ち物がたくさん。ママの負担を少しでも軽くしたい、そんな思いから生まれたのが、kukka ...
2024年08月21日
毎日使う、お化粧ポーチ。今使っているものに満足していますか??コットン素材のものだと汚れが目立つし、なんだか子供っぽい。...
毎日、仕事や家事に育児、本当におつかれさまです。みなさんは、忙しい日々を過ごす中で、息抜きや自分のために、日常的にしてい...
2024年08月20日
スタッフの久保です。健康や美容のために1日2L水を飲みましょう、とはよく聞く話。しかし!水を飲むのって、意識してないと意...
何かと出番が多いポケットティッシュ・ソフトクリームを食べたら口周りがアイスだらけ・気が付いたら食べこぼしている・突然やっ...
2024年08月19日
夏休みがはじまって約1ヶ月、お盆休みというイレギュラーも終えた今、そろそろ疲れが溜まってきている頃ではないでしょうか。ち...
特にこだわりもなく、毎度トイレ用お掃除シートを使って、屈んで拭き拭き。便器に顔が近いなぁ、できれば汚れたシートを触りたく...
2024年08月16日
スタッフの小泉です。季節が移り替わる時だけでなく、いつも過ごす場所をちょこっと変えたいな、と思う時はありませんか?大がか...
2024年08月14日
麦茶ピッチャー
防水ポーチ
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
まな板になるお皿「CHOPLATE」
揚げ物を「面倒」と思わなくなった!高評価「四角い天ぷら鍋」の魅力を3名のインスタグラマーさんに聞きました
気になる蒸篭(せいろ)に手が出せない方へ。お手入れ&収納問題も解決した、インスタグラマーさん絶賛の蒸し皿はいかが?
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
大人の紫外線対策は、お手軽&スタイリッシュ。そして万全に!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ