旬のトウモロコシの甘い粒々を、ブボボボボーーーッとスプーンで食べられるようになる。そんなトウモロコシ好きの夢を叶える「ト...
2023年07月21日
お風呂上がりのスキンケアで、お肌にジェルやクリームを塗った時、手のひらにザラッと感じる不快感。目には見えない小さな糸くず...
2023年07月20日
ファミリーだったら、ひとつは持っているレジャーシート。ピクニックや親子遠足、運動会など、色々なシーンで必要ですよね。bo...
暑い日が続きます。夏休みに入ると、一日中ご飯を作っているような錯覚を起こすお母さんたちも。直火調理は暑くて大変…、そんな...
小学校中学年~高学年ともなると、修学旅行や林間学校、習い事の合宿やサマーキャンプなど、家族が一緒ではない、子ども単独で「...
私の周りでも、夏の旅行を計画しているという人がかなり増えてきました!久しぶりの海外へ、家族でゆっくり地元へ帰省、友人...
2023年07月19日
もうすぐ夏休みがやってきますね。お母さんたちにとって、夏休みのお昼ごはん作り家事は大問題!私も毎年、男の子3人の胃袋をど...
いよいよプール・水遊びシーズン本番ですね。水遊びに欠かせないものといえば、水着やラッシュガード、タオル、そしてそれらを持...
2023年07月18日
暮らしの中にトレイがあれば、食卓使いはもちろんのこと、散らばる小物を整理したり、外したアクセサリーの一時置きにしたり、使...
子どもたちはまもなく夏休みへ突入。また、お盆の長期休暇など家族が自宅にいる時間が増えると、何かとキッチンに立つ時間も長く...
2023年07月17日
暮らしの中で、収納があと少し足りないと思うことがよくあります。「ここに片付けられたら」「向こうまで取りに行くのは面倒だな...
プールや水遊びの本格シーズン到来!毎日暑い日が続きます。夏のレジャーシーンに必要不可欠なのが、濡れた水着や衣類の持ち運び...
2023年07月14日
リフレッシュや身体のために、日頃から適度な運動は心掛けたいもの。「おうちヨガ」は、気温やお天気に左右されず行えるので長く...
さあ、夏休み突入です。プラネタリウム、天体観測、キャンプで見上げた夜空、自由研究・・・子どもの頃に見た青空や星空を大人に...
毎日のキッチン仕事にかかせない、ふきん。その使い勝手や使い心地で、家事スピードが変わると言っても過言ではありません。みな...
2023年07月13日
遊びながら学べてインテリアにも馴染む!と好評の、FÖRNE(フォルネ)の知育ポスター。この度アンジェ23周年を記念して、...
夏のオシャレに欠かせないのが、カゴバッグ。持つだけで季節感が増して、ファッションのポイントにもなるので、これからの季節、...
いよいよ夏本番!そして本当に久しぶりの規制のない夏休みがやってきます。今年の夏こそは、家族や友人との旅行や地元への帰省を...
2023年07月12日
2023年7月17日、アンジェ web shopは23周年を迎えます。23度目のアニバーサリーを記念して、なにか特別なア...
40を過ぎた頃から少しずつ感じていた見えづらさ。もともと視力はとても良い方で、学生時代は両目2.0という自慢の視力を持っ...
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
『ちょこっと保冷ポーチ』が大活躍の夏!スタッフが実感した「コレの持ち運びにぴったりです」レポート
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ